一般財団法人 日本教育会館 JAPAN EDUCATION CENTER
お問い合せはお電話で:03-3230-2831:受付・9:00〜17:00(土・日・祝日除く)
 

一ツ橋ホール利用料金(2026年4月1日から適用)

単位:円(消費税込)

(2026.4.1改定)

区分

時間

平日

土・日・祝日

ホール

控室C

ホール

控室C

前延長

30分毎

32,340

3,080

40,480

3,960

午前

9:00~12:00

161,700

15,400

202,400

19,800

午後

13:00~16:30

242,000

通し
465,300

22,000

302,500

通し
581,900

27,500

夜間

17:30~21:00

275,000

25,300

344,300

31,900

後延長

30分毎

55,000

5,060

68,860

6,380

全日

9:00~21:00

543,400

50,600

679,800

63,800

※今後予告無しに料金を変更する場合があります。

※前延長は最大60分/8:00契約(7:30入室)となります。(午後区分、夜間区分からの前延長はできません。例 12:00契約や16:00契約など)

※後延長は最大60分/22:00まで(完全撤収)となります。(午前区分、午後区分からの後延長はできません。例 13:00までの契約や18:00までの契約など)

※当日、前の区分や後の区分に予約が無い場合は、延長を承る場合もあります。

キャンセル料

使用日1ヶ月前までの取消し 使用料の50%
使用日の1ヶ月以内の取消し 使用料の全額

会議室利用料金(2026年4月1日から適用)

単位:円(消費税込)

(2026.4.1改定)

平日 会議室利用料

区分

定員
(人)

平日

前延長

午前

午後

後延長

夜間

全日

30分毎

9:00〜
12:00

13:00〜
17:00

30分毎

18:00〜
21:00

9:00〜
21:00

7階

中会議室(701・702)

156

11,220

56,100

95,700

15,840

79,200

191,400

スライディング
区切り

701

60

7,480

37,400

62,700

10,340

51,700

125,400

702

72

9,020

45,100

75,900

12,540

62,700

151,800

703

36

4,620

23,100

38,500

6,380

31,900

78,100

704(ロの字)

36

4,620

23,100

38,500

6,380

31,900

78,100

705(サロンタイプ)

10

2,640

13,200

22,000

3,740

18,700

45,100

707

108

8,140

40,700

68,200

11,440

57,200

137,500

8階

第一会議室

300

17,380

86,900

147,400

24,200

121,000

293,700

第二会議室(805・806)

168

11,000

55,000

93,500

15,400

77,000

187,000

スライディング
区切り

805

72

8,140

40,700

68,200

11,220

56,100

136,400

806

72

8,140

40,700

68,200

11,220

56,100

136,400

第三会議室(807・808)

81

6,600

33,000

55,000

9,240

46,200

111,100

スライディング
区切り

807

42

4,840

24,200

41,800

6,820

34,100

83,600

808

30

3,960

19,800

33,000

5,500

27,500

67,100

809(サロンタイプ)

10

2,640

13,200

22,000

3,740

18,700

45,100

810(ロの字)

30

3,520

17,600

29,700

5,060

25,300

60,500

土・日・祝日 会議室利用料

区分

定員
(人)

土・日・祝日

前延長

午前

午後

後延長

夜間

全日

30分毎

9:00〜
12:00

13:00〜
17:00

30分毎

18:00〜
21:00

9:00〜
21:00

7階

中会議室(701・702)

156

13,640

68,200

115,500

19,140

95,700

229,900

スライディング
区切り

701

60

9,020

45,100

75,900

12,540

62,700

150,700

702

72

11,000

55,000

91,300

15,180

75,900

182,600

703

36

5,720

28,600

46,200

7,700

38,500

94,600

704(ロの字)

36

5,720

28,600

46,200

7,700

38,500

94,600

705(サロンタイプ)

10

3,300

16,500

26,400

4,620

23,100

55,000

707

108

9,900

49,500

82,500

13,860

69,300

165,000

8階

第一会議室

300

20,900

104,500

177,100

29,040

145,200

353,100

第二会議室(805・806)

168

13,200

66,000

112,200

18,480

92,400

224,400

スライディング
区切り

805

72

9,900

49,500

82,500

13,640

68,200

163,900

806

72

9,900

49,500

82,500

13,640

68,200

163,900

第三会議室(807・808)

81

7,920

39,600

66,000

11,220

56,100

134,200

スライディング
区切り

807

42

5,940

29,700

50,600

8,360

41,800

101,200

808

30

4,840

24,200

39,600

6,600

33,000

81,400

809(サロンタイプ)

10

3,300

16,500

26,400

4,620

23,100

55,000

810(ロの字)

30

4,400

22,000

36,300

6,160

30,800

72,600

※今後予告無しに料金を変更する場合があります。

※前延長は最大60分/8:00契約(7:30入室)となります。(原則、午後区分、夜間区分からの前延長はできません。例 12:00契約や16:00契約など)

※後延長は最大60分/22:00まで(完全撤収)となります。(原則、午前区分、午後区分からの後延長はできません。例 13:00までの契約や18:00までの契約など)

※当日、前の区分や後の区分に予約が無い場合は、延長を承る場合もあります。

※原則を外れる場合は、電話にて、お問合せください。

キャンセル料

第一会議室
使用日1ヶ月前までの取消し 使用料の50%
使用日の1ヶ月以内の取消し 使用料の全額
第一会議室を除く全会議室
使用日にかかわらず 使用料の全額

一ツ橋ホール・会議室のご利用について

お支払い

ホール・控室C及び第一会議室使用料は請求書到着後、一週間以内に50%納入していただき、残りは使用日一ヶ月前までに納入してください。また、使用日一ヶ月以内に取り消される場合は、使用料の全額を納入していただきます。

中・小会議室は請求書到着後、一週間以内に全額納入していただきます。

ホール、全ての会議室における一旦納入された使用料金はお返しいたしません。

振込みの際は、下記取引銀行の、普通預金口座(一財)日本教育会館へお振込みください。

お振込先

(一財)日本教育会館

口座名

ザイ)ニホンキョウイクカイカン

お振込口座

みずほ銀行 九段支店 普通 2161163

三井住友銀行 神田支店 普通 9102947

中央労働金庫 一ツ橋支店 普通 8978462

※振込手数料は利用者負担でお願いしております。

ご利用について

会議室の午後利用のお客様で、17時以降短時間のご利用をご希望される方は、あらかじめお申し出ください。(料金は30分につき夜間料金の20%です)

ホール及び第一会議室を下記のために使用されるときは、使用料を割引きます。

仕込みの場合40%割引き(備品なし)

リハーサルの場合30%割引き

大ホールを長期間継続して使用するときはその都度相談させていただきます。

別途備品を手配する場合はご相談下さい。(基本的に有料となります)

追加備品の利用料金(2026年4月1日から適用)

料金 / 個数 / 区分

諸設備使用料一覧表はこちら

使用料金は、2025年4月1日現在の消費税率(10%)によるものです。

※今後予告無しに料金を変更する場合があります。

一ツ橋ホール用 備品

舞台及びホワイエ

ヤマハグランドピアノ(C-7)

16,500円1台1回

指揮者台(譜面台とも)

1,100円1式1回

折りたたみ式譜面台

330円1台1回

演壇・大(議長席)

1,650円1台1回

演壇・小(提案台)

1,650円1台1回

花台

1,100円1台1回

平台

330円1台1回

金屏風(1日)

6,600円1台(1隻)1日

緋毛氈

1,100円1枚1回

三折パーテーション

2,200円1枚1回

ホワイトボード

1,320円1枚1回

パイプ椅子(折りたたみ式)
1セット2脚

220円2脚1回

机(折りたたみ式)

330円1脚1回

一人用机

330円1脚1回

テーブルクロス(1日)

3,300円1枚1日

姿見鏡

550円1台1回

音響

拡声装置(有線マイク1本付き)

5,500円1式1回

有線マイク

1,650円1本1回

ハンドワイヤレスマイク

2,200円1本1回

ピンワイヤレスマイク

2,200円1本1回

コンデンサーマイク

4,400円1本1回

インカムイヤホンマイク

1,650円1本1回

録音・再生(メディア持込)

2,750円1式1回

DVD・BDプレーヤー

2,200円1式1回

CDプレーヤー

2,200円1式1回

映写設備

プロジェクター

16,500円1式1回

デジタルシネマプロジェクター

55,000円1式1回

試写会上映セット(120分)
(映写技師代込)

110,000円1式1回

試写会超過料金(120分超で30分毎)

15,400円1式1回

シルバースクリーン

5,500円1式1回

10インチモニター

1,650円1台1回

照明設備

ホリゾントパネル

3,300円1台1回

フット・ライト

1,650円1式1回

第1ボーダーライト

2,200円1式1回

第2ボーダーライト

2,200円1式1回

アッパーホリゾントライト

2,200円1式1回

ローホリゾントライト

2,200円1式1回

フロント・サイドスポット

2,200円1式1回

第1シーリング・スポット

2,640円1式1回

第2シーリング・スポット

2,640円1式1回

第3シーリング・スポット

2,640円1式1回

サスペンション

3,960円1式1回

キセノンピンスポット

4,400円1式1回

予備スポット

2,750円1式1回

調光操作卓

8,800円1式1回

照明講演会セット

13,200円1式1回

その他

ホール客席移設費用(1日)

22,000円1式1日

ホール舞台迫出し費用(1日)

22,000円1式1日

持込器具(音響卓等)(1日)

22,000円1式1日

浴室

1,650円1室1回

ノートパソコン

12,100円1台1回

LANケーブル
(インターネット接続)

660円1本1回

音響ケーブル(PC音出・IC録音用)

660円1本1回

HDMIケーブル

660円1本1回

PCケーブル
(プロジェクター持込の場合)

660円1本1回

会議室用 備品

拡声装置(有線マイク1本付き)

2,750円1式1回

有線マイク

1,100円1本1回

ハンドワイレスマイク

1,650円1本1回

ピンワイヤレスマイク

1,650円1本1回

録音・再生(メディア持込)

2,750円1式1回

演壇・大(議長席)

660円1台1回

演壇・小(提案台)

550円1台1回

ホワイトボード

1,320円1枚1回

三折パーテーション

2,200円1枚1回

テーブルクロス(1日)

3,300円1枚1日

姿見鏡

550円1台1回

スクリーン

2,200円1枚1回

会議室用プロジェクター

8,800円1式1回

65インチモニター

12,100円1台1回

DVD・BDプレーヤー

2,200円1台1回

CDプレーヤー

2,200円1台1回

ノートパソコン

12,100円1台1回

LANケーブル
(インターネット接続)

660円1本1回

音響ケーブル(PC音出・IC録音用)

660円1本1回

HDMIケーブル

660円1本1回

PCケーブル
(プロジェクター持込の場合)

660円1本1回

分配器

660円1台1回

配信用パワードスピーカー

1,100円1台1回

ネットワークカメラ
(第一会議室のみ)

2,640円1台1回

プロジェクター台
(プロジェクター持込の場合)

550円1台1回

その他

有料鍵付ロッカー(1階)

550円1日

有料駐車場(屋上)

2,200円1区分

コインコピー機(8階)

白黒 10円1枚

カラー30円1枚

会議室備品申込はこちら

(2026年4月1日から適用)

注意事項

①当会館の拡声装置を利用しない場合の録音はできません。

②ホールのマイクは最大10本まで、会議室は3本までです。(ワイヤレスは別)。

③ブレーカーの入切の調光はお断りします。調光が必要な場合は、調光盤をご利用ください。

④回数は、午前・午後・夜間それぞれ1回として計算します。

⑤机のサイズは、(W180×L45×H70)です。

⑥マイク、メディア再生等を使用の際は必ず拡声装置が必要です。

⑦マルチプロジェクターをお持込の際は、ケーブルのご用意もお願い致します。

⑧パソコン・プロジェクターについては在庫に限りがございますので、お電話でご確認のうえ、お申し込みください。

⑨各会議室には壁面ホワイトボード(無料)が備付けてあります。追加の場合は別途有料となります。
(ただし、第一会議室、中会議室、701、702、705、707、806、807は可動式ホワイトボード)

⑩第一会議室の間仕切り使用は当面見合せしております。(2024年4月1日より)

⑪有料ロッカーが1Fにあります。詳細は日本教育会館営業部(03-3230-2831)までお問い合せ下さい。